第四北越銀行マネーまるわかり

第四北越銀行ではじめる、新潟キャッシュレス生活

小林純子
イラスト
村林タカノブ
UPDATE
2025/02/19/
新潟でキャッシュレス生活を楽しむ女性

子どもの頃からずっと現金派の佐藤さん。第四北越銀行には、キャッシュカードにJCBデビットカードや、JCBクレジットカードの機能がついた1枚で2役の便利なカードがあることを知り、キャッシュレス決済に興味を持ち始めました。それぞれのカードの特徴や賢いポイントのため方、使い方とは?

【話を聞く人】佐藤さん
新潟市に住む30代女性。買い物はキャッシュで支払う現金派。キャッシュレスで支払えたら楽だと思うが、どんなカードを持てばよいか迷っている。ポイントをためる、ためたポイントを活用する「ポイ活」にも興味津々。

佐藤さん

新潟のキャッシュレス生活に欠かせない「ウィリンクJCBカード」と「第四北越JCBデビット」

スーパーなどで買い物をするたび、レジでピッとキャッシュレス決済をしている人が最近増えていて、現金よりカードの方がいいのかなと思っているのですが、第四北越銀行さんにはどんなカードがあるのでしょう?

佐藤さん佐藤さん

佐藤さま、いつも当行をご利用いただきありがとうございます。当行では、キャッシュカードに、クレジットカードがついた「ウィリンクJCBカード」と、デビットカードがついた「第四北越JCBデビット」があります。それぞれの特徴は以下の通りです。

第四北越銀行・担当井上第四北越銀行・井上
※1:以下いずれかの条件の充足で、次年度の年会費無料特典が適用となります
条件[1]前年1年間のショッピングご利用額の総額が、12万円以上(税込)の場合
条件[2]携帯電話・PHS料金、電気料金、ガス料金のいずれかのお支払いに、「ウィリンクJCBカード」のクレジット決済をご指定いただき、実際にクレジットでの決済が発生している場合
なお、ゴールドカードは初年度から年会費が発生します。次年度以降の年会費無料特典はございません
※2:新規カード発行後、3カ月以内に3回以上(ご利用合計金額1,000円以上)のカード利用が条件(キャッシュバック時点で退会の場合は対象外)
※3:新規カード発行後、3カ月以内に3回以上(ご利用合計金額500円以上)のカード利用が条件(キャッシュバック時点で退会の場合は対象外)
※2025年1月現在
  ウィリンクJCBカード 第四北越JCBデビット
種類 クレジットカード デビットカード
支払いのタイミングと方法 後払い
毎月10日に口座引落し
即時払い
お買い物と同時に口座引落し
支払い回数 1回払い、2回払い、分割払い、
リボ払い、スキップ払い、ボーナス払い
1回払いのみ
与信審査 必要 不要(JCBの入会審査あり)
年齢制限 18歳以上(高校生を除く) 15歳以上(中学生を除く)
年会費 初年度無料(2年目以降は条件あり※1) 無料
タッチ決済 ご利用可能 ご利用可能
モバイル決済 ApplePay、GooglePay™に対応 ApplePay、GooglePay™に対応
入会特典 1,000円キャッシュバック※2 500円キャッシュバック※3

それぞれに特徴があるのですね。

佐藤さん佐藤さん

はい。「ウィリンクJCBカード」は後払いで、分割で支払うこともできるため、計画的に支払いたい時や、高額なお買い物をする時に便利です。一方「第四北越JCBデビット」は、口座残高の範囲内しか使えないので使いすぎる心配がありません。

第四北越銀行・担当井上第四北越銀行・井上

今、クレジットカードとかデビットカードが付いていない普通のキャッシュカードを持っているのですが、自分が欲しい方のカードを申し込むと、新しいカードが届くのですか?

佐藤さん佐藤さん

はい、キャッシュカードをお使いであればインターネットや店頭でお申し込みいただくと、ご自宅に新しいカードが届きます。
キャッシュカード機能付きですので、元のカードはご利用いただけなくなります。

第四北越銀行・担当井上第四北越銀行・井上

一体型だとお財布がスッキリしていいですね!

佐藤さん佐藤さん

普段の買い物をするだけでポイント2倍!

買い物のときにカード決済をするだけで、ポイントがたまるのですか?

佐藤さん佐藤さん

はい。「ウィリンクJCBカード」も「第四北越JCBデビット」も、ショッピング利用合計金額1,000円(税込)ごとに、Oki DokiポイントというJCBのポイントが1ポイントたまります。しかも、新潟県内で約400店舗※ある「まる得プラス・パートナー店」ならポイントが2倍になるんです!

※2025年1月現在

第四北越銀行・担当井上第四北越銀行・井上

どんな店舗があるんでしょう?

佐藤さん佐藤さん

日常的に利用頻度が高いのは、原信さんやウオロクさん、ナルスさんといったスーパーマーケットでしょうか。

第四北越銀行・担当井上第四北越銀行・井上
「ウィリンクJCBカード」「第四北越JCBデビット」まる得プラス・パートナー店ロゴ

※パートナー店の一部となります

わ、まさにいつも買い物をしているお店ばかり! これなら知らないうちにポイントがたまっていきますね。

佐藤さん佐藤さん

使い方次第で最大20倍になることも

普段のお買い物はもちろん、よりポイントを意識したご利用も可能ですよ。例えば、「JCB ORIGINAL SERIESパートナー」で利用したり、JCBが運営するポイント優待サイト「Oki Dokiランド」を経由したりすると、「Oki Dokiポイント」が2〜20倍たまることもあるんです。
その他、カードの年間利用額に応じて自動的に翌年のポイントが1.1倍~2倍になるサービスもあります。

第四北越銀行・担当井上第四北越銀行・井上

えっ、20倍!?

佐藤さん佐藤さん

⚫︎第四北越まる得プラス・パートナー店(事前登録不要)
新潟県でおなじみのスーパーやレストラン、ホテルなど約400店舗のパートナー店でカードを使うと、通常の2倍のポイントがたまります。
https://www.daishi-jcb.co.jp/marutoku/

⚫︎JCB ORIGINAL SERIESパートナー
会員専用WEBサービス「MyJCB」で事前にポイントアップ登録をすると、コンビニエンスストアやドラックストア、レストランなど、全国のパートナー店でのお買い物で、通常の2倍以上のポイントがたまります。
https://original.jcb.co.jp/

⚫︎Oki Dokiランド
会員専用WEBサービス「MyJCB」にログインし、JCBが運営する「Oki Dokiランド」を経由して人気のネットショップでお買い物すると、通常の2倍~20倍のポイントがたまります。
※倍率は変更になる場合があります
https://www.okidokiland.com/guide/

⚫︎JCBスターメンバーズ(事前登録不要)
年間にカードを一定金額以上利用された方は、自動的に翌年のポイントの倍率がアップします。
※通常ポイントに対して1.1倍~2倍の倍率が適用されます
https://www.jcb.co.jp/point/star-members/index.html

キャッシュレスに慣れてきたら、こういうサイトを利用してポイ活してみるのも楽しそうですね。

佐藤さん佐藤さん

たまったポイントの使い道は自在!

「ウィリンクJCBカード」「第四北越JCBデビット」のポイント活用例

あの、また質問で申し訳ないんですが、たまったポイントは何と交換できるんですか?

佐藤さん佐藤さん

JCBギフト券や航空会社のマイルに交換したり、電子カタログのラインナップから商品を選んだり、佐藤さまがお好きな物に交換できますよ。
ちなみに、当行の「ウィリンクJCBカード」や「第四北越JCBデビット」をAmazonのお支払い先に設定しておくと、お買い物時にOki Dokiポイントをそのまま使用することもできます。わざわざ交換する必要がなくとっても手軽です。

第四北越銀行・担当井上第四北越銀行・井上

ここまでためればあれがゲットできるという目標を立てておくと、ためやすいかもしれませんね。がぜん、その気になってきました!

佐藤さん佐藤さん

りとるばんくで残高・明細をこまめにチェック

「ウィリンクJCBカード」「第四北越JCBデビット」とも、便利な上に日常生活でポイントがたまっておトクだということがわかりました。

佐藤さん佐藤さん

ありがとうございます。ご利用いただいている口座を、より便利に使っていただければ嬉しいです。
入会特典として「ウィリンクJCBカード」なら3カ月以内に3回以上(合計1,000円以上)お使いいただくと「1,000円」、「第四北越JCBデビット」なら3カ月以内に3回以上(合計500円以上)お使いいただくと「500円」をもれなくキャッシュバックしていますので、カードが届いたらまずは使ってみてください!

第四北越銀行・担当井上第四北越銀行・井上

キャッシュバック特典はうれしいですね。カードを使う上で気をつけることはありますか?

佐藤さん佐藤さん

そうですね、いつでもカードご利用明細が確認できる「MyJCB」アプリで利用明細を確認して、身に覚えがない不正使用があればすぐにご連絡ください。

また、「第四北越JCBデビット」は口座残高内でしか使えないので、ご利用前に第四北越銀行アプリ「りとるばんく」で口座残高を確認しておくと安心です。「ウィリンクJCBカード」の場合も、「毎月10日」の引落し前には残高を「りとるばんく」で確認するといいでしょう。

第四北越銀行・担当井上第四北越銀行・井上

スマホアプリ「りとるばんく」って知ってる? 使うほどに便利な4つの機能をチェック

さっそくネットで作ってみようと思います! 「りとるばんく」もダウンロードして便利に使っていきたいです。

佐藤さん佐藤さん

⚫︎「ウィリンクJCBカード」のお申し込みはこちら

⚫︎「第四北越JCBデビット」のお申し込みはこちら

第四北越銀行の

キャッシュレスとは

キャッシュレス

詳しくはこちら

第四北越銀行

口座開設はこちら